Sightseeing&
Activity

観光/アクティビティ(小樽/札幌)

札幌・小樽で叶える、
特別なひととき

札幌/小樽エリアの人気観光スポット、アクティビティ、グルメ情報をピックアップして紹介します。

幌見峠

札幌 スポット

札幌市市街地から車で20分ほどで訪れることができる、夜景とラベンダー畑が有名なスポット。峠の上にあり、札幌市街を一望することができます。 ラベンダー畑では7月の開花シーズンにあわせて刈り取り体験をすることも。その他、手作りのラベンダーグッズなどを販売するショップも併設。

旭山記念公園

札幌 スポット

札幌市中央区の自然豊かな公園。札幌市街を一望することができ、夜景スポットとしても楽しめます。 豊かな自然を楽しめ、野鳥やリス、キツネやシカなどの野生動物に会えることも。四季によって、新緑や緑、紅葉など美しい山並みを眺めてゆっくりと過ごすことができる、札幌市民の憩いのスポットです。

モエレ沼公園

札幌 アクティビティ

モエレ沼公園は札幌市東区に位置し、著名な彫刻家イサム・ノグチによって設計された広大な敷地が特徴の総合公園。 広い公園内は「全体を一つの彫刻作品とする」というコンセプトのもと、幾何学形態をした山や噴水、遊具などが配置され、自然とアートが調和した景観を楽しむことができます。季節によって桜やシラカバ、紅葉や雪など北海道の豊かな自然を感じられるスポットです。

国営滝野すずらん丘陵公園

札幌 アクティビティ

北海道で唯一の国営公園。約400ヘクタールの広大な敷地を有し、四季を通じて自然と遊びが楽しめる人気のレジャースポットです。 春から秋にかけては、四季折々の花が咲き誇る花畑や、子どもたちが夢中になる大型遊具が並ぶ「こどもの谷」など、自然と触れ合えるアクティビティが充実。 冬には「滝野スノーワールド」としてオープンし、さまざまな雪遊びが楽しめるファミリー向け施設としても親しまれています。

大通公園

札幌 スポット

札幌市中心部にあり、さっぽろテレビ塔から札幌市資料館までの間に渡って続く大きな公園。さっぽろ雪まつりやミュンヘンクリスマスマーケット、ビアガーデン、オータムフェスト、よさこい祭り、北海道マラソンなど、季節にあわせて様々なイベントが設営され、常に多くの人々が訪れます。札幌の街歩きに疲れたら、とうきびやソフトクリームを買って一息つくのにもおすすめのスポットです。

北海道庁旧本庁舎(赤レンガ庁舎)

札幌 スポット

1888年(明治21年)に建てられた、北海道を代表する歴史的建造物です。 昭和44年には国の重要文化財に指定され、2025年には約6年にわたる改修工事を経てリニューアルオープン。 館内では北海道の歴史や文化に触れられる展示のほか、道産食材を使ったレストランなども併設されており、観光・学び・グルメが一度に楽しめる札幌の新定番スポットです。

小樽運河

小樽 スポット

札幌の中心部から1時間ほどの距離にある港町小樽に流れる運河。周辺は明治時代に建てられた歴史ある倉庫や建築を活かしたレトロな街並みや、名産品のガラス細工を使った土産物店などが集まり、海外からの方も多く訪れるエリア。昔ながらの商店街や朝市があり、新鮮な北海道の海産物を使ったグルメが豊富! 水族館や海岸、港などもあり、札幌からほど近いマリンスポットとしても人気です。

白い恋人パーク

札幌 スポット

北海道土産としても有名な「白い恋人」を販売する、石屋製菓が運営するテーマパーク。白い恋人の製造工場が併設され、工場見学やお菓子作り、オリジナルパッケージ作りなども楽しめます。シーズンにあわせた装飾やイルミネーション、花が飾られており、ご家族や小さなお子様にもおすすめ。 北海道のJリーグサッカーチーム、「北海道コンサドーレ札幌」の練習場も隣接しており、Jリーグサポータ―にも人気のスポットです。

定山渓温泉

札幌 アクティビティ

札幌市内にあり自然豊かなエリアで温泉やアクティビティを楽しむことができる、北海道内でも人気の温泉街。小樽内川沿いに温泉宿や公園、スキー場、観光施設が集まっています。個性的なホテルやプールなどもあり、季節や天候を気にすることなく楽しめるので宿泊にもおすすめ。 本格インドカレーや温泉饅頭など定山渓ならではのグルメも人気です。

LOCATION PHOTO

日常から離れ、自然に包まれてゆったりと非日常を楽しむ。

青々とした芝生や淡いピンクの桜、キラキラと輝く木陰でのワンショットなど
おふたりの思い出に残る瞬間を残します。

HOME札幌・小樽エリア観光/アクティビティ(小樽/札幌)